BS隊夏期キャンプ
 |
今日から3泊4日だ |
|
 |
恵那駅で乗り換え |
|
 |
明智鉄道です |
|
 |
礼儀正しくね |
|
 |
こんな感じです |
|
 |
岩村駅到着! |
|
 |
座標で目的にたどり着くぞ! |
|
 |
どこまで行くの〜? |
|
 |
イーグル班は順調! |
|
 |
岩村ブラウンシーパークになんとか到着 |
|
 |
入村式。岩村BP3泊4日お世話になります |
|
 |
設営開始! |
|
 |
雨が降る前に終えたいなぁ |
|
 |
次は立ちかまだ |
|
 |
初日の夕食は鶏の丸焼き! |
|
 |
雨が降ってきました |
|
 |
野菜をいっぱい敷き詰めます |
|
 |
土砂降り...工夫してます |
|
 |
イーグル班完成! |
|
 |
盛り付けるとワイルド! |
|
 |
オオカミは遅れたが... |
|
 |
とっても上品!同じ材料なのになぜ? |
|
 |
2日目朝のセレモニー |
|
 |
スカウツオンです |
|
 |
今日は明智の町を散策です |
|
 |
イーグル班出発します |
|
 |
ここを回ってきて下さい |
|
 |
オオカミ班出発します |
|
 |
明智に到着 |
|
 |
オオカミも到着 |
|
 |
4館をめぐれ! |
|
 |
こんな感じです |
|
 |
町全体が大正村 |
|
 |
風情があります |
|
 |
こんなものまで |
|
 |
全ての館を回って帰ってきた! |
|
 |
どれにしようかな? |
|
 |
岩村BPに帰ってきたらだるまさんが転んだ |
|
 |
なわとびでチーリン作り |
|
 |
1番にできました。器用!! |
|
 |
2日目はダッチオーブンで無水カレー |
|
 |
竹も燃料に |
|
 |
破裂しないように |
|
 |
協力して |
|
 |
屋根があると煙たい |
|
 |
一休み |
|
 |
逆上がりもしちゃいます |
|
 |
VBS、CSリーダーも着てくれました |
|
 |
副団委員長はロープ張りまくり |
|
 |
何か工作始めたな |
|
 |
国旗降納 |
|
 |
今からルーを入れます |
|
 |
ご飯は準備OK |
|
 |
無水カレー激うま! |
|
 |
3日目朝の点検中に煙がもくもく |
|
 |
オオカミ班も今日は点検受けます |
|
 |
朝のセレモニー副団員長の話 |
|
 |
隊長のスカウツオン |
|
 |
班集会ではロープワーク |
|
 |
と水鉄砲作り |
|
 |
もくもくと |
|
 |
きります |
|
 |
完成! |
|
 |
集中 |
|
 |
昨日から作っていた工作物はなんと近道の滑り台 |
|
 |
隊集会ではこれを倒すぞ |
|
 |
開始! |
|
 |
角縛りで |
|
 |
馬防柵を作ります |
|
 |
これを立てて |
|
 |
敵をやっつけろ |
|
 |
やったぞ! |
|
 |
オオカミも上手に作ったぞ |
|
 |
あっ、倒れちゃった |
|
 |
午後からは思い思いに |
|
 |
手作りスライダー |
|
 |
の安全係 |
|
 |
思い出作りも |
|
 |
竹馬も作った |
|
 |
ロープの上にも上手に登れます |
|
 |
木登りも開始 |
|
 |
ガンガン登る |
|
 |
食材の配給 |
|
 |
今晩はダッチオーブンでピザ! |
|
 |
ちゃんと発酵してる |
|
 |
楽しそう |
|
 |
手はこんな感じ |
|
 |
さぁ焼くぞ |
|
 |
外はパリ、中はモッチリ |
|
 |
おいしくてテンションも上がる! |
|
 |
生地ってこんなに伸びるの? |
|
 |
木登りはエスカレート |
|
 |
はしごまで作った! |
|
 |
最終日!点検も改善されてます |
|
 |
オオカミはまだ朝食...頑張れ! |
|
 |
懸垂? |
|
 |
3日目はオオカミが優秀班 |
|
 |
徹営開始 |
|
 |
みんなで協力 |
|
 |
落ちるよ |
|
 |
スイカでブレイク |
|
 |
閉村式前に最優秀スカウト表彰 何それ? |
|
 |
とうとう閉村式 |
|
 |
集合写真。いい顔だ。 |
|
 |
岩村駅まで歩きます |
|
 |
岩村BPありがとうございました! |
|
|
|
ホームページに戻る